ブログ

15トン分の鉄筋

2012年07月13日

こんにちは。

本日は鉄筋についてお話します。

日ごろ狭小住宅の建築をメインに活動していますが、

このおうちは少し違います、

店舗併用住宅の鉄骨造です。

鉄骨の骨組みが建つまでは、大変で危険な作業が続きます。

基礎の深さは1m80cm。

木造の場合は60cmくらい。

鉄筋量は15トン

木造の場合は1.5トン

桁が全然違います。

それだけ、地盤から基礎に付加がかかってきます。

そのために、基礎はより強固でなければなりません。

この後、耐圧板のコンクリートの打設となりますが、

隠れる前に写真を撮影、鉄筋の写真だけで、約100枚あります。

7月末に上棟ですので、

油断せずにいきます。

無垢フローリング復活!!

2012年07月12日

こんにちは。

本日はいちごハウスの素材についてご案内します。

いちごハウスのフローリングは、イノヴァーフロアという
ヨーロッパ産のラミネートフロアを使用しています。

このフローリングはラミネート加工(プリント板の上に透明なフィルムを貼る)されていて、優れた長所があります。

1.色が豊富(12色の中から選べる。)
2.傷がつかない(土足でも大丈夫、便器と同じ硬さ)
3.釘を打たない(施工性がよい、引っ越しの際剥がして持って行ける?)
4.目地がない(ゴミがたまらないため掃除がしやすい)
5.厚み8ミリと薄いので床暖房設置時の熱伝導率が良い

と、これだけの良いところはありますが、

このたび、しばらく控えていたムクのフローリングを選択していただけるようになりました!!

やはり風合いがいい。。。

15mm厚 150mm幅のナラ材のフローリングです。

やはり、狭小デザイナーズ住宅の工務店としては、標準仕様にしたいところ。

ですが、やはり扱いが難しいです。

反ったり、隙間ができたり、継ぎ目が盛り上がったり・・・

フローリングを貼る際も、熟練工でないかぎり、

貼らせることはできません。

適当に貼ることはできますが。。

実は貼り方があります。

そこは企業秘密ですが。。。

今は、茶系のナラ材だけですが、のちに白系のカバ材も

ラインナップに入れたいところです。

ただし、ワックス費用は別途なのと、

無垢の特性をしっかりご説明した上で、

選択していただきます。

お越しいただいた際に『ムクは・・・』と

お尋ねください。

土地を購入の際、要注意!!

2012年07月11日

こんにちは。

本日は、土地の有効活用に関してのお話です。

こちらの狭小住宅、区割りして分譲されているのですが、

なんと、その地中に土留めの基礎が埋設されていました!!

お施主様も、その事実をあまり把握されていなかった様子。。

販売した不動産会社も全然説明不足。

お施主様からすると見事な『地中障害物』です。

これでは、土留めが邪魔をして、敷地いっぱいに地下が作れません。

う~ん、そこで、いちごハウスからのご提案!!

まず地下車庫を作る際、車と玄関スペースを確保し、

土留めの基礎があたらないところまで目一杯広げます。

次に、1階。

地下壁からバットレスと呼ばれるRCの壁を補強するための控え壁を設けて、

1階部分を跳ねだしにします。

施工途中ですが・・・

(一番下に見えているのですが、これが擁壁の基礎です。)

こうすることにより、一階部分の面積が広くなります。

お見事!!

だと自負しております。

土地と設計と施工に卓越していないと、

絶対にうまくいかない難物件です。

狭小住宅、がけ、残土、地中障害など、いちごハウスの得意なキーワードが

詰められたこの狭小住宅。。

絶対に成功させてみせますよ。

皆様、土地を購入する際は高いお買物なので、くれぐれも気を付けてくださいね。

不動産屋さんはあまりネガティブばことは言ってくれないようなので、

狭小住宅に関することは

購入する前に是非一度ご相談ください。

  • ご質問・ご相談は
  • ※受付時間
    平日| 9:00-18:00   土曜| 9:00-17:00